新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

13

第7回WordBench岐阜「定例WordPress講座 コンテンツ制作編」

投稿・固定ページ/カスタム投稿タイプ/SEOを意識したコンテンツ制作

Organizing : WordBench岐阜

Hashtag :#wbgifu
Registration info

一般参加

500(Pay at the door)

FCFS
17/18

机なし席

500(Pay at the door)

FCFS
4/4

Description

第7回WordBench岐阜の内容

会場設営と受付

13時から会場設営を行い、整い次第受付を開始する流れとなります。お時間に余裕のある方は、会場設営をお手伝いしていただけると大変助かります。

なお、受付には参加申込時に発行される「受付番号」にて受付を行います。当日、受付をされる際には受付番号がわかるように事前確認をお願いします。

参照:http://help.connpass.com/participants/show-event-ticket

開始・挨拶・紹介

WordBench岐阜についての簡単な紹介を行います。

定例WordPress講座 コンテンツ制作編

投稿と固定ページについて

投稿と固定ページの使い分け方について説明します。また併せて、カテゴリーやタグについても使い方や考え方を説明します。

カスタム投稿タイプ入門

「投稿」でもなく「固定ページ」でもない投稿タイプを作るには「カスタム投稿タイプ」という仕組みを活用します。今回は簡単にカスタム投稿タイプをプラグインを利用して作ってみます。

コンテンツ制作で意識するSEO対策

SEO対策について興味をお持ちの方は少なくないと思いますが、実際にWordPressでコンテンツを発信していく上で、まずやるべきことを解説していきます。小手先のSEO対策ではなく、根本的な基本をおさらいします。

定例WordPress講座とは?

「定例WordPress講座」とは、WordPress初心者の方向けに用意した全6回の講座となっています。内容は以下の通りです。

タイトル 内容
第1回 導入編 「WordPressとは」「ローカル開発環境を作ってWordPressを動かしてみる」
第2回 設定編 「一番最初の初期設定」「よく使われるプラグイン」
第3回 コンテンツ制作編 「投稿と固定ページ」「カスタム投稿タイプ入門」「コンテンツ制作で意識するSEO対策」
第4回 HTML&CSS編 「よく使うHTML&CSS」
第5回 カスタマイズ編 「子テーマを使ったカスタマイズ方法」
第6回 運用編 「集客のためにまずやること」「運用する上で気をつけること」

過去のスライドや動画などはすべてこちら(https://wbgifu.github.io/doc/)に保管してあります。ご参照ください。

WordPressなんでも大相談会

WordPressを使ったことがない方からの「どうやって使えるようにしたらいいの?」から「使うと何ができるの?」という質問や、実際に使われている方が日々疑問に思うようなこと、または「もっとWordPressについて勉強したいので勉強方法を教えて欲しい!」などなど、WordPressについての相談を気軽にできる自由な時間を設けます。

実施方法は、3〜4つのテーブルにそれぞれ「テーマ島」「プラグイン島」「運用島」「それ以外なんでも相談島」といった具合にテーマをざっくりと決めて設置します。(上記テーマについては当日・毎回変更する場合があります)

そして、自分が質問したいテーブルに参加してもらい、質問していただきます。各テーブルにメンターを配しますので、気軽に相談してみてください。

また、違うテーブルに遊びに行ったりと、行き来は時間内自由としますので、好きなところに好きなように回っていただき、交流を深めてみてください。

タイムテーブル

時間 内容
13:00〜13:30 会場設営と受付
13:30〜13:35 開始の挨拶
13:35〜15:00 定例WordPress講座 コンテンツ制作編(途中休憩あり)
15:10〜16:45 WordPressなんでも大相談会
16:45〜17:00 会場片付け後終了

※当日少々変更される可能性があります


参加費用は?

学生の方

学生の方は参加費は必要ありません。学生証を受付にてご提示ください。また、未成年の学生さんお一人で参加は心細いこともあるとは思いますので、付き添いの親御様1名に限り学生さんと同じように参加費は必要ありません。(ただし、満席の場合にはテーブルなし椅子だけとなります。ご了承ください。)

一般の方

会場費用ならびにWordBench岐阜運営費のために¥500を当日受付にて徴収させてていただきます。おつりの必要のないようにご用意をお願いします。

持ち物

  • PC(利用される方は持参ください)
  • インターネット接続環境
  • 電源タップ・延長コード(電源はみなさんで仲良く共有しましょう)
  • 名刺(交流のために用意されることをお勧めします!)

インターネット接続環境について

  • 会場に有線LANが1つ用意されているので、そちらをMacに接続してWi-Fiを飛ばす方法でシェアします。万が一、確実に接続環境を用意したいということであれば、各自ご用意いただくことをおすすめします。

WordBenchとは

WordPressを好きな人・興味のある人が集まって構成される地域コミュニティです。

どんな人が参加できるの?

WordPress初心者から上級者まで、WordPressに興味がある方であればどなたでも参加できます。Webに関わるお仕事をされている方でなくても気軽に参加していただけます。

開催場所は?

みんなの森 ぎふメディアコスモスは、「知の拠点」の役割を担う市立中央図書館、「絆の拠点」となる市民活動交流センター、多文化交流プラザ及び「文化の拠点」となる展示ギャラリー等からなる複合施設です。 (引用元:http://g-mediacosmos.jp/cosmos/about.html)

徒歩でのアクセス

JR岐阜駅から徒歩ですと25分ほどかかります。

バスでのアクセス

JR岐阜駅バスターミナル10番乗り場よりご利用いただけるバスがあります。詳しくはこちらでご確認ください。→ http://g-mediacosmos.jp/cosmos/about/bus_stop.html

車でのアクセス

有料駐車場が約300台あります。料金は30分:100円ですが、施設利用者は2時間まで無料になりますので、駐車券を持って施設内各所にある機械で処理してください。

自転車でのアクセス

駐輪場は立体駐車場内にあります。

WordBench岐阜

WordBench岐阜はWordPressに興味のある方のための地域コミュニティです。WordPressユーザー同士のコミュニケーション増進と初心者ユーザーが入って来やすい雰囲気・環境準備を大切にしています。

WordBenchについてはこちら:http://wordbench.org

今後の予定

日時 場所
第8回 2018年2月3日(土)13:30〜17:00 ぎふメディアコスモス あつまるスタジオ
第9回 2018年3月10日(土)13:30〜17:00 ぎふメディアコスモス あつまるスタジオ
第10回 2018年4月14日(土)13:30〜17:00 ぎふメディアコスモス あつまるスタジオ

WordBench岐阜モデレーター

Presenter

Feed

久野 晃司

久野 晃司さんが資料をアップしました。

01/16/2018 05:46

久野 晃司

久野 晃司さんが資料をアップしました。

01/13/2018 13:17

久野 晃司

久野 晃司 published 第7回WordBench岐阜「定例WordPress講座 コンテンツ制作編」.

12/04/2017 15:34

第7回WordBench岐阜「定例WordPress講座 コンテンツ制作編」 を公開しました!

Group

WordBench岐阜

Number of events 19

Members 137

Ended

2018/01/13(Sat)

13:30
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/12/04(Mon) 15:33 〜
2018/01/13(Sat) 00:00

Location

エニシア岐阜 セミナールーム

岐阜県岐阜市金園町1丁目3-3 クリスタルビル1F

Attendees(21)

久野 晃司

久野 晃司

第7回WordBench岐阜「定例WordPress講座 コンテンツ制作編」 に参加を申し込みました!

吉川 圭太

吉川 圭太

第7回WordBench岐阜「定例WordPress講座 コンテンツ制作編」に参加を申し込みました!

Kazuya Iwata

Kazuya Iwata

第7回WordBench岐阜「定例WordPress講座 コンテンツ制作編」に参加を申し込みました!

ManaYoshikawa

ManaYoshikawa

第7回WordBench岐阜「定例WordPress講座 コンテンツ制作編」に参加を申し込みました!

proceedx

proceedx

第7回WordBench岐阜「定例WordPress講座 コンテンツ制作編」 に参加を申し込みました!

うっちぃ

うっちぃ

第7回WordBench岐阜「定例WordPress講座 コンテンツ制作編」 に参加を申し込みました!

mino1

mino1

第7回WordBench岐阜「定例WordPress講座 コンテンツ制作編」 に参加を申し込みました!

Junko_F

Junko_F

第7回WordBench岐阜「定例WordPress講座 コンテンツ制作編」 に参加を申し込みました!

suzukimika

suzukimika

第7回WordBench岐阜「定例WordPress講座 コンテンツ制作編」に参加を申し込みました!

JUNICHI NAKAMURA

JUNICHI NAKAMURA

第7回WordBench岐阜「定例WordPress講座 コンテンツ制作編」 に参加を申し込みました!

Attendees (21)

Canceled (7)